新年初のおでかけといえば

ハル~そのイヤそうな顔、どうにかならんか?(゚∇゚ ;)
せっかく家族で初詣に来たのにー!

初詣は清荒神清澄寺。
私が子供の頃から両親とよく来ていたところです。
長い参道を登ってきましたよ♪
二日ということで、混雑を予想していましたが、午後からだったせいか、参道はそうでもありませんでした。

ハルもオシャレしてきましたよw
どうもここには遊ぶところがないと理解したようすで機嫌悪いです(゚ー゚;A

清荒神に到着したあたりから、雪がちらほら。境内に入ると混雑のため、入場規制が!
山の中なので冷え込みが違います。さすがのハルも震えだしたのでスリングにいれて抱っこ。
規制は数分ごとなので、けっこう待ち時間は短かったです。

ここが一番混んでますねw
でも、ちゃんとハルも一緒にお参りしましたよ。

雪がかなり降っています。屋根に雪がつもって白いの、わかるかな~?

初詣でハルが一番反応したのがこの池の鯉でしたw

はい!おりこうさんでしたw帰りには広場に行くからね(⌒-⌒)
寒かったけど、やっぱり初詣はいいですね。清々しい気分になりました。
雪もちょっとおさまってきましたよ。
参道を下るときはゆっくりお店を見ながら~

小やきは一口大のよもぎ餅を焼いたもの。
あったかいのを買って、歩きながら食べました♡
参道の出店を見ると、なんでも食べたくなってしまいますw

名物のこぼれ梅におせんべい。
植木を売るお店が多いのはこのあたりならではかな?
おせんべいと佃煮をお土産に買いました。
わんこ連れの方もけっこうたくさん見かけました。
ほとんどが小型犬でしたが、アフガンハウンドの子犬(でかいw)を抱っこして登っていく方を見てビックリw
参道の終わりあたりで、楽しみにしていた甘酒を飲んで帰りましょう。

そうなんですΣ(゚д゚;)
甘酒を飲んでカラダをあたためていると、なんだかざわめきが!
見ると、すっごい吹雪!
屋根のある場所にいてよかった~(゚∇゚ ;)
せっかく初詣にきた人も引き返すくらいの雪でした。みるみる白くなっていくー!
帰る途中で雪はやみましたが、わが町でも雪が降ったようで地面はぬれています。
ありゃりゃ~
ハルの初遊びはまた雪で延期となってしまいました(≧ヘ≦)
ランキングに参加しています
にほんブログ村いつもありがとうございます!